■温度荷重
・建築物荷重指針
・建築物荷重指針を活かす設計資料1(再現期間100年に対する年最高・最低気温)
■年平均気温、最高、最低気温等
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/
建築設計、おもに構造設計についての備忘録など。 ご意見・ご質問などコメントお待ちしております ♪(ページ右上にあります)
投稿日:2021年8月24日 更新日:
■温度荷重
・建築物荷重指針
・建築物荷重指針を活かす設計資料1(再現期間100年に対する年最高・最低気温)
■年平均気温、最高、最低気温等
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/
執筆者:sacchone
関連記事
JavaScriptで書かれたプログラムをサイト上から利用できないか試行錯誤してましたが、 やっとできました^^ テストとして、ネット上で公開されていたJavaScriptのゲームをアップロードしまし …
外出が自粛されてますので、ネットを使う時間が増えています。 当ブログは備忘録の目的で始めたものですが、規準書等から度々引用して書いてますので、著作権侵害には気をつけないといけないですね。 (当ブログを …
日鐵住金から合成デッキスラブの新製品が出ています。 その名はサイノスデッキ。 なんかかっこいいですね。。 サイノスってどういう意味? weblio辞書 サイノスデッキHP 経済的!で、高品質!で、施工 …
標準貫入試験(ボーリング)の手順って、教科書や参考書には 簡単に書かれていますが、これだけで実際やってみろっていわれてもできないですよね。 例えば「30cm貫入するのに必要な落下回数がN値」と言われて …