「 月別アーカイブ:2020年04月 」 一覧
-
-
2020/04/27 -S
ここ何回か、確認申請が下りた後で言われたこと。 「ここの水平ブレースが設備の配管に干渉してるから、(水平ブレース)のけたらいかん❓」 こんなとき、 「ブレースが設備に干渉してるんじゃなく …
-
-
2020/04/25 -S
現在、非住宅(住宅以外)の鉄骨構造は重量鉄骨により設計されることがほとんどだと思いますが、稀に軽量鉄骨で作られているコンビニなどを目にすることがあります。平屋のコンビ二程度であれば、施工性の良さや軽さ …
-
-
各種基準による積載荷重の一覧表を作ってみました。 スマホからご覧の方は、スマホを横向きにするとすべて表示されるようになります。 できるだけ元の文献の表現を変えないようにまとめましたが、表を見やすくする …
-
-
国土交通省のホームページに官庁営繕の技術基準というページがあります。 官庁施設を設計するための基準が書かれています。 ちなみに、官庁施設とは、公共建築物のうち、税務署や国立○○など、国で整備しているも …
-
-
文部科学省のホームページに学校施設整備指針というページがあります。 この中では構造設計についても触れられています。 文部科学省の技術的基準・資料一覧の 建築構造設計指針には積載荷重も掲載されています。 …
-
-
2020/04/22 -RC
RC規準2018のQ&Aと正誤表が更新されています。 http://news-sv.aij.or.jp/kouzou/s48/ 鉄筋コンクリート構造計算規準・同解説 created by R …
-
-
2020/04/22 -未分類
今回は意匠図の仕上表、矩計図によく登場する、内装下地材についてまとめてみたいと思います。 石膏ボード(略称:PB(プラスターボード)、GB(ジプサムボード)など) (画像は こちら …
-
-
2020/04/20 -S
コロナの影響で工事が止まったりと、建設業界も大変なことになってきました。 年中ほぼ自粛中といっていい感じの私ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は、スチールハウスについて調べてみました。 &n …
-
-
2020/04/17 -基礎
政令第93条のただし書によれば、必ずしも地盤調査は必要ではありません。 地盤分類(礫か砂か粘土か等)が分かっていれば、第93条の表の値を採用することができます。 地盤分類は、近隣のボーリングデータがあ …
-
-
2020/04/15 -未分類
官公庁の各府省庁による新型コロナウイルス感染症対策サイトのリンクです。 新型コロナの特設ページがある府省庁は太字にしています。 中にはyoutubeでマスクの作り方や、筋肉元気体操なるものを挙げられて …